特殊时期,大家一定要保重身体。增强自身免疫力,一切都会过去,一起加油!!!

日语入门学习–新标准日本语03

日语笔记 zchao 467℃ 0评论

1.单词

ほん(本) 〔名〕 书
かばん 〔名〕 包,公文包
ノート 〔名〕 笔记本,本子
えんぴつ(鉛筆) 〔名〕 铅笔
かさ(傘) 〔名〕伞
くつ(靴) 〔名〕鞋
しんぶん(新聞) 〔名〕 报纸
ざっし(雑誌) 〔名〕 杂志
じしょ(辞書) 〔名〕 词典
カメラ 〔名〕 照相机
テレビ 〔名〕 电视机
パソコン 〔名〕 个人电脑
ラジオ 〔名〕 收音机
でんわ(電話) 〔名〕 电话
つくえ(机) 〔名〕 桌子,书桌
いす 〔名〕 椅子
かぎ 〔名〕 钥匙,锁
とけい(時計) 〔名〕 钟,表
てちょう(手帳) 〔名〕 记事本
しゃしん(写真) 〔名〕 照片
くるま(車) 〔名〕 车
じてんしゃ(自転車) 〔名〕 自行车
おみやげ(お土産) 〔名〕 礼物
めいさんひん(名産品) 〔名〕 特产,名产
シルク 〔名〕 丝绸
ハンカチ 〔名〕 手绢
かいしゃ(会社) 〔名〕 公司
かた(方) 〔名〕 (敬称)位,人
ひと(人) 〔名〕 人
かぞく(家族) 〔名〕 家人,家属
はは(母) 〔名〕 (我)母亲
おかあさん(お母さん) 〔名〕 母亲
にほんご(日本語) 〔名〕 日语
ちゅうごくご(中国語) 〔名〕 汉语,中文
これ 〔代〕 这,这个
それ 〔代〕 那,那个
あれ 〔代〕 那,那个
どれ 〔疑〕 哪个
なん(何) 〔疑〕 什么
だれ 〔疑〕 谁
どなた 〔疑〕 哪位
この 〔连体〕 这,这个
その 〔连体〕 那,那个
あの 〔连体〕 那,那个
どの 〔连体〕 哪个
えっ 〔叹〕 啊
わあ 〔叹〕 哇
ええ 〔叹〕 (应答)嗯,是
ながしま(長島) 〔专〕 长岛
にほん(日本) 〔专〕 日本
スワトウ 〔专〕 汕头
ロンドン 〔专〕 伦敦
ありがとうございます 谢谢
おいくつ 多大
何なん~∕~歳さい

2.语法

これ/それあれは~です
これ 距离说话人近,听话人远的物体。
それ 距离说话人远,听话人近的物体。
あれ 距离说话人和听话人都远的物体。
どれ 询问哪个?

だれですか。/何ですか。
これは何ですか。——それは本です。
あの人は誰ですか。——田中さんです。

名 の 名 所属
わたしのかぎ

この/その/あの~は~です
この本は彼の本です。
あの辞書は英語の辞書です。

どれ/どの
在三个以上的事物中,不能确定是哪一个时用的疑问词。
单独使用:どれ
修饰名词:どの
森さんのかばんはどれですか。
小野さんの机はどの机ですか。

3.基本课文

第2課 これは本です

これは本です。
それは何ですか。
あれはだれの傘ですか。
このカメラはスミスさんのです。

A:これはテレビですか。
B:いいえ、それはテレビではありません。パソコンです。

C:それは何ですか。
D:これは日本語の本です。

E:森さんのかばんはどれですか。
F:あのかばんです。

G:そのノートはだれのですか。
H:わたしのです。

4.应用课文

第2课 家族の写真

李さん、それは何ですか。
これですか。家族の写真です。
この方はどなたですか。
わたしの母です。
お母さんはおいくつですか。
52歳です。

小野さん、これ、どうぞ。
えっ、何ですか。
お土産です。
わあ、シルクのハンカチですか。
ええ。スワトウのハンカチです。中国の名産品です。
どうもありがとうございます。

5.数字的读法

0 れい ぜろ
1 いち
2 に
3 さん
4 し よん
5 ご
6 ろく
7 しち なな
8 はち
9 く きゅう
10 じゅう
11 じゅういち
0.1 れいてんいち
2/3 さんぶんのに

6.亲属的称谓

自己的   别人的
そふ    おじいさん
祖父
そば    おばあさん
祖母
しょうしん ごしょうしん
两亲
ちち    おとうさん

はは    おかあさん

むすこ   むすこさん
息子
むすめ   むすめさん

きょうだい ごきょうだい
兄弟
あに    おにいさん

あね    おねえさん

おとうと  おとうとさん

いもうと  いもうとさん

おじ    おじさん
叔叔
おば    おばさん
婶婶

 

 

转载请注明:zchao博客之家 » 日语入门学习–新标准日本语03

喜欢 (0)or分享 (0)

您必须 登录 才能发表评论!