特殊时期,大家一定要保重身体。增强自身免疫力,一切都会过去,一起加油!!!

日语入门学习–新标准日本语29

日语笔记 zchao 498℃ 0评论

1.单词

しゅうまつ(週末) 〔名〕 周末
スケート 〔名〕 滑冰,溜冰
あじ(味) 〔名〕 口味,(食物的)味道
まいかい(毎回) 〔名〕 每次,每回
つうきん(通勤) 〔名〕 上下班,通勤
ふね(船) 〔名〕 船
きじ(生地) 〔名〕 布料,衣料
へいてんじこく(閉店時刻) 〔名〕 关门时间
そつぎょうしき(卒業式) 〔名〕 毕业典礼
ちがいます(違います) 〔动1〕 不同,不一样
こみます(込みます) 〔动1〕 拥挤,混杂
きまります(決まります) 〔动1〕 定,决定
しらせます(知らせます) 〔动2〕 告诉
たしかめます(確かめます) 〔动2〕查(看),弄清
こい(濃い) 〔形1〕 (口味)重;浓
うすい(薄い) 〔形1〕 (口味)轻;薄
はやい(早い) 〔形1〕 早
おそい(遅い) 〔形1〕 晚,慢
たぶん 〔副〕 可能,大概
とうきょうえき(東京駅) 〔专〕 东京站
~によって∕~によります

 

2.语法

1 ~たり~たりします?~たり~たりです

表示列举。

接续:Vーたり~Vーたりする

名詞/形容動詞ーだったり~名詞/形容動詞 だったり

形容詞ーかったり~形容詞ーかったり

例:① 休みの日には、アニメを見たり、音楽を聞いたりして、のんびり過ごすのがすきです。(休息日我喜欢看看动漫,听听音乐,过的悠闲一些。)

② アルバイトで来ている学生は曜日によって男子学生だったり女子学生だったりしますが、みなよく働いてくれます。(来打工的学生,根据日子的不同,有时是男学生,有时是女学生,不过都干得不错。)

③ 果物の値段は安かったり、高かったりです。(水果的价格有时便宜有时贵。)

④ この町は時間によって、静かだったり、にぎやかだったりです。(这个城市根据时间的不同,有时安静,有时热闹。)

★ ~たり~たりします 和 ~たり~たりです 的区别

① 当表示例举的时候,只能使用「~たり~たりする」的这种句型。表示从数个事件中列举出两三个有代表性的事物。

例:コピーをとったり、ワープロを打ったり、今日は一日中忙しかった。(今天一天我又是复印,又是打字,忙坏了。)

② 当表示反复,某种状态交替出现或者某个行为反复做,或者是两种完全形成对照的状态。这个时候我们可以使用「~たり~たりだ(です)」的句型。

例:去年の秋は暑かったり、寒かったりで、秋らしい日はすくなかった。(去年的秋天一会冷,一会热,没几天像秋天的。)

简单来说,「~たり~たりします」更强调举例,我今天很忙做了很多事情,我举出复印和打字这两部分来说明我很忙。

「~たり~たりだ(です)」则是强调整体情况的反复。这个秋天不像秋天,为什么呢?因为这个秋天一会热一会冷的,冷热两种温度反复出现,造成了今年秋天不像秋天这个情况。

2 表示不确定的「か」

表示某种不确定的内容。

① 小句+かどうか (是否……)

接续:动词、形容词的简体形+かどうか

名词、形容动词的词干+かどうか

也可以把中间的「どう」改成和前面小句相反意思的句子。

例:行くかどうかまだ分かりません。

=行くか行かないかまだわかりません。

「かどうか」前面的主语后面的助词必须使用「が」,而不能使用「は」。

例:その映画が面白いかどうかは見てみなければ分からない。(这部电影是否有趣,只有看了之后才知道。)

② 疑问词小句+「か」

即把疑问句变成小句,放在长句之中。接续方法和「かどうか」的一样。

例:彼がいつなくなったか知っていますか。(他什么时候去世的你知道吗?)

 

3.基本课文

第23課 休みの日、散歩したり買い物に行ったりします

小野さんは休みの日、散歩したり買い物に行ったりします。
日本語の先生は中国人だったりにほんじんだったりです。
私は今年の夏、北京へ行くかどうか分かりません。
かぎがどこにあるか教えてください。

週末に何をしましたか。
スケートをしたり、ボーリングをしたりしました。

北京まで、飛行機のチケットはいくらぐらいですか。
季節によって高かったり安かったりです。

李さん、仕事はいそがしいですか。
ええ、日によって暇だったり忙しかったりです。

森さんが何時ごろ来るか知っていますか。
いいえ。今日は来るかどうか分かりません。

4.应用课文

第23课

小野さん,何を買うか決まりましたか。
浴衣はどうですか。
いいですね。でも高くないですか。
高かったり安かったり,いろいろあります。あっそうだ。生地を買って,わたしが作りますよ。

日本の生活はどうでしたか。
温泉に入ったり歌舞伎を見たりして,とても楽しかったです。
ご両親にいつ帰るか知らせましたか。
はい,昨日母にメールで知らせました。
ご両親はメールができますか。
母はできますが,父は電話か手紙ですね。
北京へ帰った後,どうしますか。
1週間ぐらい休みたいですね。春節に休みがなかったですから。
休みに何をしますか。旅行に行きますか。
旅行に行くかどうか分かりません。たぶん友達に会ったり,食事に行ったりします。

 

转载请注明:zchao博客之家 » 日语入门学习–新标准日本语29

喜欢 (0)or分享 (0)

您必须 登录 才能发表评论!