1.单词
しょうしか(少子化)[名]孩子减少现象
じんこう(人口)[名]人口
へいきんねんれい(平均年齢)[名]平均年龄
こうつう(交通)[名]交通
べん(便)[名]方便,便利
アクセス[名]连接,衔接
リニアモーターカー[名]磁悬浮列车
びん(便)[名]航班
しない(市内)[名]市内
いなか(田舎)[名]乡下,农村
ちゅうしんち(中心地)[名]中心地区
きんだいか(近代化)[名]现代化
げんだいじん(現代人)[名]现代人
じかんたい(時間帯)[名]时间段
ちょうし(調子)[名]情况,状况;势头
よさ[名]长处,好处
へやだい(部屋代)[名]房租
しんりん(森林)[名]森林
ちきゅう(地球)[名]地球
へいきんきおん(平均気温)[名]平均气温
ちきゅうおんだんか(地球温暖化)
[名]地球变暖现象
れいとうしょくひん(冷凍食品)[名]冷冻食品
こうれいしゃ(高齢者)[名]高龄者
きつえんしゃ(喫煙者)[名]吸烟者
りょこうしゃ(旅行者)[名]旅行者
りようしゃ(利用者)[名]利用者
なやみ(悩み)[名]烦恼
まちなみ(町並み)[名]市容,街道,街景
うりあげ(うりあげ)[名]销售额,营业额
あこがれ[名]憧憬
すすみます(進みます)[动1]加重,前进
みがきます(磨きます)[动1]刷,擦
くもります(曇ります)[动1]天阴
にます(似ます)[动2]像,相似
ライトアップします[动3]景观照明
ふきゅうします(普及~)[动3]普及
あまやどりします(雨宿り~)[动3]避雨
ひどい[形1]残酷,过分;激烈
てがる(手軽)[形2]简便,简单,轻便
きゅうそく(急速)[形2]迅速,快速
いぜん(以前)[副]以前
どんどん[副]连接不断地,接二连三地
ますます[副]越来越,更加
なんか[副]有点,总觉得,有些,好像
ねんねん(年々)[副]逐年,每年
かるいもの(軽い物)清淡的或少量的食物
2.语法
一、[小句1] し、[小句2] し、[小句3]
用于并列两个或两个以上的事项(由短句构成),言外之意,还有其他同类事项。实际生活中有时只使用一个「し」,但同样有画外音。
“既…又…、…而且…”。(有时带有轻微的原因。)
接续:各类词的敬体形或者简体形。
例:①この花は色もきれいだし、そしてにおいもいいです。(这种花不仅颜色好看,而且香味扑鼻。)
②このアパートは静かだし、日当たりもいい。(这间公寓又安静,采光又好。)
③部屋には鍵がかかっていなかったし、窓も開いていた。(房间没有上锁,而且窗户也是开着的。)
④今お金もないし、家ももっていないし、お嫁になってくれる人はいないだろう!(我现在既没有钱,也没有房子,没有人会愿意嫁给我吧!)
注:「~し」不可以用于有时间先后顺序的小句中间表示并列。
二、~ば~ほど
表示伴随着某件事的进行,其他事物也跟着进行。
越…越…。
前后使用同一词汇。
接续:①「~ば」前面需要使用动词和形容词的假定形。
② 名词/形容动词 + であれば + あるほど
例:①食べれば食べるほど太る。(越吃越胖。)
②電気製品というのは、高くなればなるほど、使いにくくなる。(电器这种东西,价钱越贵,越难用。)
③眠ろうとすればするほど目がさえてくる。(越想睡觉越睁着眼睡不着。目がさえる:精神兴奋)
④活発で優秀な学生であればあるほど、知識を一方的に与えるような授業はつまらなく感じるのだろう。(只是一味填鸭式的灌输知识,这种课越是活泼优秀的学生越觉得无聊没意思吧。)
三、助词 + の + 名词
で·へ·から·まで·と·ばかり等助词可以加 の 构成定于,修饰名词。
但是没有「がの」「をの」「にの」的用法。
例:①東京への旅行は明日始まる。(前往东京的旅游明天开始。明日から始まる 也是可以的。)
②学校での勉強はうちでの勉強よりもっと効果的です。(在学校的学习比在家的学习更有效率。)
③上海からのお客さんを迎えに行きます。(去接从上海来的客人。)
④買ったばかりの本を電車に忘れました。(把刚买的书忘在了电车里。)
3.基本课文
第45課 少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう
第45課 随着少子化的推进,日本的人口会逐渐地减少吧
少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう。
随着少子化的推进,日本的人口会逐渐地减少吧。
ずっと本を読んでいたので、目が疲れてきました。
一直在看书,眼睛有些疲劳了。
おいしいし、手軽だし、わたしは冷凍食品をよく食べます。
又好吃、又方便,我经常吃冷冻食品。
この本は読めば読むほどおもしろいです。
这本书越看越有趣。
最近、中国へ旅行に行く日本人が増えて記したね。
最近去中国旅行的日本人多了起来。
ええ、ホテルや交通の便がよくなりましたからね。
对,宾馆和交通的便利变得很好了。
お母さん、雨が降ってきたよ。
妈妈,下雨了哦。
あら、大変。誠、洗濯物入れてよ。
哎呀,不好了。诚,去把洗的衣物拿进来。
休みだし、天気もいいし、どこかに出かけませんか。
又是休息日、天气又这么好,上哪儿去转转吧。
いいですね。私はハイキングに行きたいです。
好啊,我想去郊游。
商品は安ければ安いほど売れるんでしょう?
商品越便宜越好卖吧?
いいえ。品質が悪いと、安くても売れません。
不,品质不好的话,就算是便宜也卖不出去。
4.应用课文
第45课 上海
第45课 上海
森さん,見えてきましたよ。あそこが上海の中心地です。
森,可以看到了哦。那里是上海的中心地区。
ライトアップされていますね。うーん,見れば見るほどきれいだなあ。
有景观照明啊。嗯,越看越美啊。
以前住んでいたことがあるんですが,とても住みやすい所ですよ。
以前在这里住过,是非常适合居住的地方哦。
陳さん,上海に住んでいたんですか。
老陈,在上海住过吗?
ええ。本当にいい所です。住めば住むほど,上海のよさが分かりますよ。
是的。真是好地方。越住越能了解到上海的好处。
にぎやかだし,高いビルが多いし,なんか東京に似ていますね。
又热闹,高楼建筑又多,和东京很像呢。
上海は急速に近代化が進んで,町並みが大きく変わってきましたからね。
上海随着现代化进程的高速发展,市容变化很大呢。
そういえば,何年か前にリニアモーターカーが開通したんですよね。
说起来,几年前就开通了磁悬浮列车吧。
ええ。空港から市内までのアクセスがよくなりましたから,人も増えてきたし,これからもっと変わっていくと思いますよ。
是的。从机场到市内的联系变得更好了,人也增多了,接下来还会有更大的变化。
あら,雨が降ってきましたね。
哎呀,下雨了。
ひどくなりそうですね。
好像还会更厉害啊。
ちょっと雨宿りしましょうか。
稍微去避避雨吧。
ええ。じゃあ,この喫茶店に入りましょう。
好,去那个咖啡店吧。
人も少ないし,店もきれいだし。
人也少,店面也很漂亮。
そうですね。ところで,おなかがすいてきたんですが…。
是啊。话说肚子饿了呢……。
そうですか。じゃあ,何か軽く食べていきましょう。
是吗?那么去稍微吃点东西吧。
Latest posts by zchao (see all)
- Auraでアクションボタン作成して画面のチェックボックス項目一括処理 - 2021年4月12日
- デフォルト項目値を含むレコード作成実例説明(defaultFieldValues) - 2021年1月9日
- Salesforce のノーコード・ローコード開発 - 2020年12月31日
转载请注明:zchao博客之家 » 日语入门学习–新标准日本语52