たくさんの大手企業はOutlookでメール管理です。
同僚、上司、お客様などに対して、ホウレンソウもできると思っています。
営業担当は、メールメッセージの作成時にメールメッセージを記録するレコードを選択できます。営業担当が作成中にメールを正常に記録するには、両方の設定が必要です。
もちろんですが、salesforceとの連携強化を行うことができます。
データ同期、仕事しやすくなります。
Outlook と Salesforce 間の取引先責任者、行動、ToDo を同期します。
以下の通りです。
①設定⇒
②「Outlook インテグレーション」がオンにする
④「有効化して営業担当者に通知」をクリックすると、以下に移動する
⑤「
⑥「メール通知の送信」画面へ、スキップできる
salesforce側の設定が終わり、
次はOutlookクライアントに移動して、
ホーム⇒アドインを入手
Salesforceアプリを検索し、追加ボタン押下して、
アドインを入手の右側にsalesforce クラウド ロゴを表示されて、
salesforceをログインしてから、新規ToDoレコードなどはSFと同期します。
これで完了です。
Salesforce for Outlook:
https://help.salesforce.com/articleView?id=outlookcrm_sfo_about.htm&type=5
Microsoft® Outlook® からの Salesforce レコードの表示と操作:
https://help.salesforce.com/articleView?id=outlookcrm_side_panel_about.htm&type=5
Salesforce for Outlook の廃止:
https://help.salesforce.com/articleView?id=outlookcrm_sfo_move_intro.htm&type=5
詳しくはこちら⇒
以上となります。
ご参考になれば幸いです。
Latest posts by zchao (see all)
- Auraでアクションボタン作成して画面のチェックボックス項目一括処理 - 2021年4月12日
- デフォルト項目値を含むレコード作成実例説明(defaultFieldValues) - 2021年1月9日
- Salesforce のノーコード・ローコード開発 - 2020年12月31日