「共有」ボタン:このレコード詳細画面で、「共有」ボタンを押下すると、共有画面に移動します。(手動共有、レコードは他人と共有します。)
ページレイアウトで「共有」ボタンが配置できるけど、Classicに移動してから、見えますが、Lightning画面は全然表示されていないでしょう。
関係ある設定:
①ページレイアウト
②共有設定(
)業務の上で考えることです。
(もしかして、プロファイルでオブジェクトの権限:すべて表示、すべて変更の場合があれば、共有設定の設定は無視されます)
非公開、公開/参照のみ:「共有」ボタンある
公開/参照・更新可能:「共有」ボタンなし(見えますから、共有必要ない)(特殊状況:取引先の [共有] ボタンは、取引先の組織の共有設定が「公開/参照・更新可能」でも、関連商談の組織の共有設定が「公開/参照のみ」であれば表示されます。)
公開/参照・更新・所有権の移行:リード、ケースだけ
親レコードに連動:このオブジェクトは親オブジェクトと同じ権限付けます。
非公開:レコードの所有者、ロール階層上の方、管理者にそのオブジェクトのレコードを見えます。レコードの所有者は削除できません。
公開/参照のみ:すべてのユーザが見えますが、編集できません。
公開/参照・更新可能:すべてのユーザがレコードすべてに対して参照、編集できます。
公開/参照・更新・所有権の移行:すべてのユーザがすべてのレコードに対して参照、編集、移行できます。この設定が使用できるのは、ケースとリードでのみです。
階層を使用したアクセス許可:
標準オブジェクトはデフォルトチェックされること、修正できない、ロール通りに適用します。同じレベルのロールはアクセス権が得られない。
カスタムオブジェクトはチェックされるかどうか、修正できます。チェックされていない場合、ロール通りに適用しません。
詳しい⇒
デフォルトのアクセス設定の共有:https://help.salesforce.com/articleView?id=sharing_model_fields.htm&type=5
階層を使用したアクセス権の制御:https://help.salesforce.com/articleView?id=security_controlling_access_using_hierarchies.htm&type=5
[共有] ボタンが表示されるかどうか確認:https://help.salesforce.com/articleView?id=faq_general_why_cant_i_see_the_sharing.htm&type=5
以下の四つパターン通りにご紹介したいと思います。
①標準オブジェクト、標準「共有」ボタン(Classic表示、Lightning非表示)
②標準オブジェクト、カスタム「共有」ボタン(Classic表示、Lightning表示)
③カスタムオブジェクト、標準「共有」ボタン(Classic表示、Lightning非表示)
④カスタムオブジェクト、カスタム「共有」ボタン(Classic表示、Lightning表示)
①:取引先
ページレイアウト:表示
共有設定:非公開の場合(公開/参照のみと同じ、説明なし)
Classic:「共有」ボタンある
Lightning:「共有」ボタンなし
共有設定へ
ページレイアウトへ
Lightning画面:(なし)
Classic画面:(ある)
ページレイアウト:非表示
共有設定:非公開の場合
Classic:「共有」ボタンなし
Lightning:「共有」ボタンなし
ページレイアウトへ
Lightning画面:(なし)
Classic画面:(なし)
ページレイアウト:表示と非表示関係ない
共有設定:公開/参照・更新可能(共有ボタンなし)
商談:非公開の場合(また共有ボタンある)
Classic画面:
②:取引先
ページレイアウト:表示
共有設定:非公開の場合(公開/参照のみと同じ、説明なし)
Classic:「共有」ボタンある
Lightning:「共有」ボタンある
SharingTest | オブジェクト名 | 取引先 | |
名前 | SharingTest | リンクのエンコード | Unicode(UTF-8) |
動作 | 新規ウィンドウに表示 | 詳細ページボタン | |
ボタンまたはリンクの URL | {!$Site.Domain}/p/share/AccSharingDetail?parentId={!Account.Id} |
{!$Site.Domain}:Lightningと合わせてます。
Lightning画面:ある
Classic画面:ある
実際の共有画面へ、「SharingTest」ボタンを押下します。(システム管理者とか、システム管理者みたい権限ある人、普通のユーザはClassisに移動します。)
ボタンまたはリンクの URL(もし以下のように、共有ボタンを押下すると、Classic画面へ移動します)
再ログイン必要なんです。
https://ap1.salesforce.com/p/share/AccSharingDetail?parentId={!Account.Id}
Classic画面
各オブジェクトごとに「ボタンまたはリンクの URL」
https://www.simplysfdc.com/2015/07/salesforce-sharing-button-url.html
③:カスタムオブジェクト、
ページレイアウト:表示
共有設定:非公開の場合(公開/参照のみと同じ、説明なし)
Classic:「共有」ボタンある
Lightning:「共有」ボタンなし
共有設定へ
ページレイアウト
Lightning画面:なし
Classic画面:ある
他の場合以上通りです。
④カスタムオブジェクト、
ページレイアウト:表示
共有設定:非公開の場合(公開/参照のみと同じ、説明なし)
Classic:「共有」ボタンある
Lightning:「共有」ボタンある
SharingTest2 | オブジェクト名 | Battle Station | |
名前 | SharingTest2 | リンクのエンコード | Unicode(UTF-8) |
動作 | 新規ウィンドウに表示 | 詳細ページボタン | |
ボタンまたはリンクの URL | {!$Site.Domain}/p/share/CustomObjectSharingDetail?parentId={!Battle_Station__c.Id} |
ページレイアウト
Lightning画面
Classic画面
実際の共有画面に移動します。(システム管理者とか、システム管理者みたい権限ある人、普通のユーザはClassisに移動します。)
これで完了です。
①に戻ります。
(特殊状況:取引先の [共有] ボタンは、取引先の組織の共有設定が「公開/参照・更新可能」でも、関連商談の組織の共有設定が「公開/参照のみ」であれば表示されます。)
商談の組織の共有設定:ちゃんと取引先とおなじように「公開/参照・更新可能」で設定するから、Classic画面に「共有」ボタンも表示されていないです。
共有設定
ページレイアウト
Lightning画面:なし
Classic画面:またある(Salesforceの制限かなぁ)
Sharing a Record Using Apex:
https://developer.salesforce.com/forums/?id=9060G0000005nvMQAQ
Process Builder、Flow:
https://automationchampion.com/tag/sharing-a-record-using-apex/
以上となります。
何か問題がございましたら、コメントを頂れば嬉しいです。
Latest posts by zchao (see all)
- Auraでアクションボタン作成して画面のチェックボックス項目一括処理 - 2021年4月12日
- デフォルト項目値を含むレコード作成実例説明(defaultFieldValues) - 2021年1月9日
- Salesforce のノーコード・ローコード開発 - 2020年12月31日