最近、管理者に向けていくつ基礎的な設定を接触したものです。(続けて追加しています)
1.Chatterの中で投稿とか質問とかのタグを表示されない
最初:
デフォルト:投稿、質問、アンケート
設定ー>パブリッシャーレイアウト
Salesforce モバイルおよび Lightning Experience のアクション
質問、アンケートを除いてから
投稿タグだけあって、表示されます
最後:
Chatter画面で投稿タグだけ、確認して、もし変化しないなら、F5を押してください。Amazing
2.レポートとダッシュボードの拡張フォルダ共有の有効化
フォルダ共有を有効化すると、Salesforce によりユーザの既存のフォルダアクセス権が新しい詳細なアクセス権に変換されます。
https://help.salesforce.com/articleView?id=analytics_sharing_enable.htm&type=5
レポートおよびダッシュボードの拡張フォルダ共有
https://help.salesforce.com/articleView?id=000193465&language=ja&type=1
異なるユーザによって、レポートおよびダッシュボードの表示
Classicに向けて(Exprienceの中で設定しないから)
[設定] から、[クイック検索] ボックスに「フォルダ共有」と入力し、[フォルダ共有] を選択します。
[レポートおよびダッシュボードフォルダを共有するためのアクセスレベルを有効化] を選択します。
[保存] をクリックします。
3.全てのオブジェクトのページレイアウトのアクセス権がありません
設定ー>ユーザインターフェースー>ユーザインターフェースー>設定以下のー>
高度なページレイアウトエディタを有効化
チェックインにしたら、オブジェクトのページレイアウトを表示
チェックアウトにしたら、オブジェクトのページレイアウトを表示されない
4.Salesforce上でお休み_不在通知について
年末年始や長期不在時の際にGmailやOutlookなどで自動返信メールを設定し相手にお知らせする機能があるかと思いますが、SalesforceでもChatter上で休暇表示(オフィス不在)を表示することが出来る「不在通知」というお役立ち機能がありますのでご紹介いたします。
設定手順
<システム管理者による設定>
オフィス不在を組織で利用するには、[Chatter 設定] にて有効にする必要があります。
以下は、Lightning Experience画面での設定方法になります。
1.[設定] |[機能設定] |[Chatter] |[Chatter 設定] に移動します。
2.[編集] をクリックします。
3.[不在通知] セクションで、[ユーザは不在通知を設定できます] にチェックを入れます。
4.[保存] をクリックします。
<各ユーザによる設定>
各ユーザ画面にて個々に設定をします。
1.プロファイル画面を開きます。
2.「不在通知」をクリックします。
3.開始日、終了日、メッセージを入力します。
4.「保存」をクリックします。
ユーザプロファイルヘッダーや Chatter 投稿の @メンションの横に表示がされます。
他にも関連リストのユーザ名 (フロート表示の状態) やユーザプロファイルのマネージャ名などの横にも表示されます。
Chatterフィードで気軽に予定を確認でき、終了日が経過すると、オフィス不在メッセージは期限切れとなり、表示が消えますので無効にする必要はありません。
そのほかの使い方として、肩書やアピールしたい内容など期間を指定して自由にメッセージを表示させるといった使い方も出来ます。
お疲れ様でした。以上です。宜しくお願い致します。
もしかしたら、毎日、昨日の自分より今日の自分は良くなるなら、十分だと思います。
何より大事なことは、人生を楽しむこと、幸せを感じること、それだけです。
Latest posts by zchao (see all)
- リストビューのカラムにリンクできるAccount Ownerを追加 - 2020年6月12日
- Salesforce環境構造一覧 - 2020年5月10日
- Salesforce プラットフォーム紹介 - 2020年5月9日